「渡り区分」 の種類

夏 鳥   冬 鳥  留 鳥
 春から夏にかけて日本に渡来し、秋に日本を離れ越冬地に移動する渡り鳥
主に日本より南方から渡来し、日本で繁殖をする
 秋から冬にかけて日本に渡来し、春に日本を離れ、繁殖地に移動する渡り鳥
日本より北方で繁殖し、日本で越冬をする
 日本の中の同じ地域に一年中生息し、繁殖をする。
基本的に季節的な移動をしない鳥
 漂 鳥  旅 鳥  迷鳥
 日本の中で季節的な移動をする鳥
標高の高いところや、緯度の高いところで繁殖し、冬はより暖かい地域に移動し越冬する
 春秋の移動の途中に日本に立ち寄る鳥
主に日本より北方で繁殖し、日本より南方で越冬する
 本来その地域に生息していない鳥で、渡りの途中で道を迷ったり、台風などの影響で本来の生息地から離れた場所に飛来した鳥

戻る